inayamafumitaka’s official diary

東葛飾PM&A研究所/プロジェクトマネジャ保護者会/プロジェクトマネージメント/人材育成・研修/執筆/書評・・・執筆・講演をお受けします。Twitter(@inayamafumitaka)のDMでコンタクトしてください

今日買った本と某忘年会LTと

f:id:inayamafumitaka:20161218210713j:plain

映画化される前から気になっていたタイトルを買ったり、最終巻が出てから随分とかそびれていた本を買ったり、お友達になった羽生さんの本を買ったり。
羽生さんとお友達になったのはつい週末前のことですが、そうなるとは偶然としか言いようがなくて。
週末前の日に寄り道するかもと呟いたら、お誘いを受けてのこのこと勉強会の忘年会に顔を出して見たらTLしながら飲む回ですと。
もちろん、LTしました。ネタはXP祭りの再演でしたが。
正直、「あまり受けないかなー」って思っていたら食いついてきたんですけど。
「(エェェェ。受けるの)」
って感じ。
だって、プロマネって人気ない職種ですからねぇ。わたしは好きですけど。
もちろん、「カワイイ後輩の育て方」「ガルパン仕事術」はポートフォリオで紹介しましたけれどこっちにも食いつてくる…。終いには「薄い本出したい!」とか「買いたい」とか。ありがたいことです。
で、羽生さんですが勉強会の主宰なのかしら。そういう風に空気読みました。食いつき良すぎて、来年どこかでお呼ばれされるみたいです。
そうそう、他の方々のLTを見ていたら錚々たるメンバではありませんか。いがぴょんさんとかギア本の中の人とか。
f:id:inayamafumitaka:20161218214017p:plain

この夜の学びは「スライドに漫画があると強い」ですね。この意見については同意された方が多かった。普段から行っていることなんですがコミュニケーションって、図>文字ですからね、伝わり方は。
なかなか良い忘年会でした。

C91で頒布予定リストです

C91で頒布予定リストです。

カワイイ後輩の育て方1 既刊在庫限り
カワイイ後輩の育て方2 既刊在庫限り
カワイイ後輩の育て方3 新刊 標準発注

カワイイ後輩の育て方 the Comic1 既刊在庫限り
カワイイ後輩の育て方 the Comic2 既刊在庫限り

ガルパン仕事術1    既刊 在庫+3刷分
ガルパン仕事術2    新刊 割と部数あり
ガルパン仕事術 トートバッグ 若干

 

「ガルパン仕事術2」C91で頒布します!!

ツイッターでお知らせいていますが、C91で「ガルパン仕事術2」を入稿しましたので無事頒布できそうです。

 

f:id:inayamafumitaka:20161215203614p:plain

 

なんと、今回は挿絵のカットが入ります。りふぁさんにご協力いただいてイラストが5点ほど入ります。

f:id:inayamafumitaka:20161214220537p:plain

さらに、限定でグッズを出す予定です。ちょっとお高いかもしれませんがわたしが欲しくて作りましたので。えへへっ。

Japan 2017 公募セッション「不確実なプロジェクトに立ち向かう ~未来を占う術~」を聞きたいと思ったら

来年の4月13日に東京都江戸川区船堀で開催される「Japan 2017 公募セッション」にファリシテーターの高柳さんと野村総合研究所森實さんと3人で応募しました。

 応募内容を聞きたと思ったら♡をポチッとしてくださいねー。

不確実なプロジェクトに立ち向かう ~未来を占う術~ – Agile Japan 2017 公募セッション募集&投票サイト

 

開催概要

2017年4月13日(木)
会場 タワーホール船堀 

www.towerhall.jp

セッション概要
不確実性の高いプロジェクトが増えている中、どのようにみなさんは計画してますか?

占いと聴くと「?」となるかもしれませんが、占星術など結構「数値」や元になる情報から未来を予測していることが多いことに気づきます。また占いは「人」に向けて行われるもので、その占いから行動するかどうかも人に委ねられているところも大事なポイントだと思います。今回は、XP祭りのライトニングトークスの司会でも有名な侍れっどこと森實 繁樹氏(株式会社野村総合研究所)とプロジェクトマネジメントの同人誌「かわいい後輩の育て方」などでもおなじみの稲山 文孝氏(アプリ開発チームのためのプロジェクトマネジメント著者)の二人が語る側で出演します。その二人の対談をベースに高柳謙(ダイアログデザイン)によるファシリテートでプロジェクトを占うポイントなど、プロジェクトにおけるアジリティについて二人から話を聞き出していいきます。

グラフィックファシリテーション(ホワイトボードを利用)してインタラクティブに話を進めながら、参加者の理解と現場への持ち帰れるものにしていくことを目指します。

 

参加者の前提知識
現場のプロジェクトで悩んでいる方

 

参加者が得られるもの
現場をマネジメントするためのプロジェクトを見る「視点」

 

発表者氏名
高柳 謙

 

発表者 所属/役職

ダイアログデザイン

 

発表者 プロフィール
高柳謙:ダイアログ・ファシリテーター
稲山 文孝:著作:アプリ開発チームのためのプロジェクトマネジメント、「かわいい後輩の育て方」(プロジェクトマネジメント同人誌)
森實 繁樹:株式会社野村総合研究所XP祭りのライトニングトークス司会